[Class3]3~4歳のお子さま
得意分野を伸ばし、
まなびの基礎を築く
-
● コース紹介
-
● ことば・もじ編
-
● みんなでいっしょに編
-
● かず・かたち編
-
● ひとりでできたよ編
-
● 家庭楽習編
気持ちや状況をことばで伝えます。得意分野を伸ばし、まなびの基礎を築きます。
Class 3のポイント
- ● 他人の気持ち、自分との違い、周りの状況など「外の世界」を理解する
- ● みんなの前で自分を表現する練習をする
- ● ひらがなや数字の読み書きをする
- ● 身近なものの特徴を知る

授業の流れ
教材紹介
年齢や教育観点から、お子さまが楽しく主体的に学べるよう作られたオリジナル教材です。
※一部の教室では教材セットが異なります。

● 『たんけんブック』と図鑑
音声ペンでイラストを指すと、色々なことばや音が聞こえます。身近な物の名前を、音と絵で覚えていきます。

● まねっこマイク
マイクに向かって、先生の質問に自信をもって発表。 録音した音声はおうちでも聞くことができます。

● ふしぎ時計
「何時におきる?」「おやつは何時?」指で針を動かすことで、朝・昼・夜、時間という概念を身につけます。

● 街づくりキット
町にはどんな建物があるかな?お友だちと楽しく街づくり。車を走らせ交通ルールも学びます。
会費のご案内
※教室により異なる場合があります。詳しくはお問い合わせください。
※価格は全て税込みです。
保護者の声
次の学齢のクラスはこちら!
4~5歳児
[class4]
自分で、みんなで、工夫しながら学ぶ