ドラキッズとは
未来を生きる子どもたちに必要なのは、自ら課題を発見し、解決する力。
知識を詰め込むだけでは、決して得られないものです。
ドラキッズのプログラムには、「楽しい!」「できた!」がいっぱい。
夢中で取り組めるから、学ぶことが好きになります。
さあ、ワクワク・ドキドキの「楽習(がくしゅう)体験」を始めませんか。
先生やお友だち、ドラえもんが待っていますよ。
ドラキッズ5つの強み
学習図鑑売上ナンバーワン(※)を誇る「小学館の図鑑 NEO」とコラボしたオリジナル図鑑とワークが教材に。ドラえもんやひみつ道具が登場する教材も、小学館だからこそ実現できました。※販売会社調べ(2023年1月~12月)
楽しい!がいっぱい コースのご案内
ドラキッズだから 身につく7つの力
今子どもたちに求められているのは、知識や技能だけではありません。
幅広く好奇心を持ち、自分で考え、表現できることが大切です。
ドラキッズでしかできない「楽習体験」で、未来に必要な力を身につけましょう。
ドラキッズに通って
どうだった?
卒業生をご紹介
文字や数字だけでなくプログラミングまで同時に学べる教室は、なかなかありません。積極的に発言したり、勉強を楽しいと思えるようになったことがいちばんよかったです。
-お母さまより-
初めての習い事がドラキッズで楽しかったため、その後の習い事も臆せずに通うことができました。
ドラキッズのお友だちとの関わりのおかげで、コミュニケーション能力も高い気がします。
-お母さまより-
文字・漢字・計算は、ドラキッズで楽しみながら自然と身につけました。宿題のごほうびにもらえるシールを楽しみに、小さい頃から課題に取り組んだおかげで、家庭学習の習慣もつきました。
-お母さまより-
安心と実績がある 選ばれ続ける理由
安心の立地
アクセスのよい有名ショッピングセンターや百貨店に教室を開設しています。雨の日も安心でベビールームなどのサービスが充実した、お子さま連れにやさしい立地です。
35年
以上
1986年開設のドラキッズには、35年以上に渡る幼児教育の実績と蓄積されたノウハウがあります。小学館グループならではの安心感・自信をもってお届けする幼児教室です。
25万名
以上
ドラキッズの卒業生は、全国に25万名以上。コミュニケーション力や表現力をはじめ多くの力が身につき、入園・入学準備、小学校受験準備に役立ったとのお声が届いています。
99.0%
卒業生を対象としたアンケートでは、99.0%の皆さまから満足度が高いとの回答を得ています。「通ってよかった」の声にあふれる、安心と信頼の幼児教室です。
※2019年7月ドラキッズ卒業生アンケートより
通ってよかった! 保護者の声
人見知りや場所見知りが心配でしたが、先生がていねいに関わってくださり、ドラキッズが大好きに。教室がない日も行きたがります。
[東京都・1歳の保護者/ N さん]
普段母子二人きりのことが多く、なじめるか心配でしたが、先生にはすぐに慣れて、私から離れてニコニコお話を聞いたりしています。
[東京都・1歳の保護者/ C さん]
担任の先生のおかげですぐに場の雰囲気に慣れ、毎回集中して学んでいます。初めて見る真剣な表情など、新しい一面を見せてくれました。
[神奈川県・3 歳の保護者/Aさん]
調べ学習や発表は小学校入学後すぐ必要になると聞いたので、早くから経験させたく、入会しました。
いつも先生が褒めてくださるので、自分で調べようとする力や、怖がることなく発表する力が自然と身についています。
[東京都・3 歳の保護者/Cさん]
ひらがなに興味を持ったり、自然とたし算・ひき算ができるように。自信がついたようで、家でも楽しそうに宿題を解いています。
[大阪府・4 歳の保護者/ A さん]
授業の様子をご紹介 動画で見るドラキッズ
よくある質問
会費のご案内
お知らせ
- 2025.01.07
- 2025.01.06
- 2025.01.06
- 2024.03.01