[Class1]1~2歳のお子さま
教室内で親と子の分離をし、
友だちと学ぶ準備ができる
-
● コース紹介
-
● ことば・もじ編
-
● みんなでいっしょに編
-
● かず・かたち編
-
● ひとりでできたよ!編
-
● 家庭楽習編
自我が芽生える時期。体験楽習から「ひとりでできる」ことを増やします。親子活動を通して信頼関係を築き、スムーズな親と子の分離にむけた準備ができます。自ら興味を示し、座ってお話が聞けるようになります。
Class 1のポイント
- ● 家族以外のお友だちとの活動を通して集団でのルールを知る
- ● 会話の基礎となることばを学ぶ(年間約50語)
- ● お友だちを認識し、自分から進んで関われる
- ● 育児に役立つ情報や知識を学べる(コミュニケーションタイム)

授業の流れ
教材紹介
年齢や教育観点から、お子さまが楽しく主体的に学べるよう作られたオリジナル教材です。
※一部の教室・クラスでは教材セットが異なります。

● 昔話絵本
乳幼児期にこそ親子で読みたい絵本を7冊厳選。年齢に合わせた優しいイラストです。

● ポトンポトン
かたちを穴に入れる活動を通して、考える力・発見する力・集中力・達成感を育みます。

● はじめてシールセット
親子で絵本の場面をイメージしながらシールを貼っていくことで、コミュニケーションも深まります。

● ままごとトントン
「ごっこあそび」も学びへの第一歩。身近な食べ物から色やかたち、道具の役割にも気付きます。
会費のご案内
※2024年1月以降の開講クラスより、月会費を550円値上げさせていただきます。
※教室により異なる場合があります。詳しくはお問い合わせください。
※価格は全て税込みです。
保護者の声
「お近くの教室を探す」から、各教室ページをご覧ください。
次の学齢のクラスはこちら!
2~3歳
[class2]
「まなぶ」ことへの姿勢を作る