国語「こくご」では、漢字や語彙、読解問題にバランスよく取り組みます。
<こくご 10月号の楽習カリキュラム>かん字/つなぎ言葉/かなづかい/かぞえる言葉/
物語を読もう/言葉じてん/一文字なぞなぞ/理由を書こう
算数「さんすう」では、“論理的に考える練習”を積み重ねながら、
算数の考え方や計算力の基礎を養います。
<さんすう10月号の楽習カリキュラム>くり上がりのあるたしざん/かたちくらべ/ひろさくらべ/
さんすうマスター/ひらめき図形/かいだんたしざん
<保護者の方向け>
解答ノート問題のポイントと学習アドバイスが掲載されているので、
家庭学習でも適切な採点ができます。
【例】 今日のことわざは
「猿も木から落ちる」
さまざまなテーマを設定した「脳働楽習」では、お子さまからたくさんの声を引き出し、探究心、興味・関心を広げ、「問題解決する力」を身につけます。これは、「生活」「総合的な学習」などの小学校の授業でも役に立つ力です。
<カリキュラム例>
毎回、授業の最後に、今日の授業の振り返りを行います。レッスン内容の簡単な説明と、お子さまの様子をお伝えします。
【面談のご案内】 年に2回、
個人面談(授業時間外)を実施いたします。
学習の習慣づけに役立っています。
—N県— Sくんの保護者